薬剤師会の活動 - 一般社団法人尼崎市薬剤師会-オフィシャルウェブサイト

薬剤師会の活動

各部紹介

各部見出しをクリックすると詳細が見れます。

薬局経営部

薬局経営部では、 OTC研修、高度管理医療機器等の販売に係る継続研修、オンライン診療に伴う緊急避妊薬の調剤に関する研修、スポーツファーマシスト研修、アンチ・ドーピング研修などの研修会開催と、医薬品販売制度に関する自己点検、新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットの薬局販売及び無料検査事業への対応、くすりと健康の週間での地域や薬局でのイベント、アンケート、薬薬連携の人材交流研修などをこれからの薬局、薬剤師に必要な事について様々な活動をしています。

地域医療部

患者を中心とした医療並びに介護のあり方に基づき、地域において薬局が効果的かつ効率的にその役割を果たし、地域住民にとって身近な存在となること、そして健康維持や増進を促す相談や一般用医薬品等の供給を通じて、健康サポート薬局としての取り組みを促進していきます。

  • 地域住民への健康サポート、予防のための「健康生活フェア」の開催
  • 「薬と健康の週間」イベントの開催
  • 適塩化イベントの参画
  • 多職種との連携会議へ参加
  • その他、地域活動への協力
情報広報部

兵庫県薬剤師会の「情報広報部」と連携し、以下の項目に取り組んでいます。

  1. 医薬品・薬事に関する情報の収集と提供
  2. ホームページ等による会員への情報サービス
  3. ラジオ放送・ホームページによる県民への当会活動および健康情報の広報
  4. ICT支援およびサポート
  5. 薬事報道機関と連携した広報活動
防災部

薬剤師会が災害時に行う活動と平時の防災対策に取り組んでいます。

  • 災害時の対応、対策について尼崎市、兵庫県薬剤師会、各関係機関との連携の構築
  • 救護所・避難所での初動医療提供体制における医薬品・医療資材の確保
  • 事業継続計画(BCP)の策定や災害対策の整備
  • 兵庫県薬剤師会「災害・公衆衛生部」と連携し防災・災害医療に対する研修、情報の提供
  • 災害時における会員薬剤師の安否確認、会員薬局の状況確認

文化部

仕事以外の催事、例えばバスツアー、観劇などで会員間の交流を図り、会員同士が顔の見える、話しやすい関係を作るように企画しています。

編集部

兵庫県薬剤師会の会報『兵薬界』(毎月発行)の記事作成・校正などに携わっています。

編集部活動写真2020 編集部活動写真2020
編集部活動写真2021 編集部活動写真2021
編集部活動写真2022 編集部活動写真2022
編集部活動写真目次 編集部活動写真目次
学校薬剤師部

『学校薬剤師とは』
明治5年に学制が領布され、その中に伝染病の予防、学校の設備の衛生、児童生徒の健康管理、身体検査に関する諸規定が公布され、学校医、学校歯科医による学校衛生の基礎が確立し、これが発展して今日の学校保険に至っています。
『学校薬剤師の仕事』
学校薬剤師は学校保険安全法の定めるところにより、幼稚園・小学校・中学校・高等学校・高等専門学校・盲学校・襲学校・養護学校に至るまで、大学を除く国立・公立・私立の学校すべてに、委任委嘱されています。
学校設置者は、薬剤師の資格を有する者の中から任命あるいは委嘱し、学校薬剤師として学校保険・教育の推進にあたらせ、公立学校の場合は、地方公務員の規定に基づく地方公務員特別職となり、任命権者(教育委員会)の委嘱により学校薬剤師となります。

下記の項目を実際に学校、幼稚園に出向いて測定、助言をします。

  1. 教室等の環境に係る学校環境衛生基準 換気及び保温等 採光及び照明 騒音
  2. 飲料水等の水質及び施設・設備に係る学校環境衛生基準 水質 施設・設備
  3. 学校の清潔、ネズミ、衛生害虫及び教室等の備品の管理に係る学校環境 学校の清潔ネズミ、衛生害虫など 教室等の備品の管理
  4. 水泳プールに係る学校環境衛生基準 水質 施設・設備の衛生状態
  5. 日常における衛生管理に係る学校環境衛生基準 教室等の環境 飲料水等の水質及び使節・設備 学校の清潔及びネズミ、衛生害虫等 水泳プールの管理
研修部

薬剤師資質向上のため様々な研修会開催を予定しております。
研修認定薬剤師制度の単位取得が可能な研修会も開催しております。

  1. 多職種との共催研修会の開催
  2. 研修部主催の研修会の開催
医療保険部

薬剤師業務に必要な調剤報酬改定の研修会開催や届出や報告の提出日の伝達、その他保険調剤業務全般のサポートを行っております。

  1. 保険薬局・保険薬剤師の指導
  2. 保険伝達講習会の開催
薬学教育部

薬学生と受入施設の調整:近畿地区調整機構と連携を取り、薬学生と受入施設の調整(マッチング)を行っています。

導入研修会

薬局実務実習に向けての心構えや社会常識、身だしなみなどの講義を行っています。

合同研修会

学校薬剤師、セルフメディケーション、災害時医療等について講義を行っています。

成果発表会

薬学生に薬局実務実習で経験したことをテーマにして資料をまとめてもらい、発表会を開催しています。

コロナ禍前は他薬局や高齢者施設などへの見学会やOTC見学会、在宅同行見学なども開催していました。

指導薬剤師研修会

前年度の各受入施設で経験されたことを元に、反省点&改善点を見つけて、次年度の実習の準備を行い、新規指導薬剤師に対する質疑応答を実施して不安点の解消を図っています。

グループ協議会

薬局と病院それぞれの実務実習の情報共有や意見交換を行うことで実務実習の質の向上に取り組みます。

その他、早期体験学習の協力薬局や、事前学習・薬学共用試験の講師の募集、認定実務実習指導薬剤師講習の運営などにも携わっています。

ご挨拶

 私達、尼崎市薬剤師会は薬の専門家として、安全、安心、確実を最優先とし、調剤、医療品並びにサプリメントの供給、在宅介護など薬剤師として、幅広い分野において、尼崎市民の健康の保持・増進のお手伝いをさせて頂いております。


 また、「かかりつけ薬局」「かかりつけ薬剤師」「お薬手帳」等の普及、啓発事業もその一環であり、健康に関して町の薬局が気軽に相談できる場所となるよう日々研鎮し、皆様の相談に携わっております。また研究会、講習会、自己学習を通じ、薬剤師自信も努力しています。さらに昨今における危険ドラッグ防止活動並び講演し、くすり教育などで未来ある児童生徒たちを守るべく奮闘しています。

 

 当ホームページでは、当会の事業内容とともに、お薬に関する情報や、健康に関するお知らせ、ご自宅の近所にある薬局を探すお手伝いができるようになっていますのでご活用いただければ幸いと存じます。

尼崎市薬剤師会 会長牧 孝子

Copyright © Amagasaki Pharmaceutical Association All Rights Reserved. login