【保険薬局】施設基準の定例報告【8月29日締切!】
【近畿厚生局より】
【提出期日8月29日】
施設基準等を届出している保険医療機関・保険薬局・指定訪問看護ステーションは、各種通知等に基づき、毎年 8月1日 現在の状況を地方厚生局長へ報告する必要があります。
以下URLの「薬局」のページをクリックいただき、報告が必要な様式等をご確認ください。※提出期日8月29日(金)
【関西労災病院】電子処方箋運用開始のお知らせ(8/26)
関西労災病院
電子処方箋運用開始のお知らせ
平素より当院の診療にご協力賜りまして、誠にありがとうございます。
さて、標題の件につきまして、当院では、令和7年8月26日(火)より、電子処方箋の運用を開始いたしますのでお知らせさせていただきます。
各薬局様におかれましては、ご迷惑をおかけいたしますが、ご対応のほどよろしくお願い申し上げます。
近々の案内となった事をお詫びいたします。
引き続きご理解・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
みんなで作ろう! 園田地区の医療・介護の連携を!『 訪問看護・ケアマネ・薬剤師交流会』(R7.8.12)
みんなで作ろう! 園田地区の医療・介護の連携を!
『 訪問看護・ケアマネ・薬剤師交流会』
日程:2025年8月12日(火)
時間帯:14:00~16:00
対象:園田地区の訪問看護・ケアマネジャー・薬剤師(園田地区以外の方はお問合わせください)
内容:訪問看護・ケアマネジャー・薬剤師で気軽に交流
それぞれの仕事の内容ややりがい、エピソードなどをお話ししましょう。
参加費:無料
場所:園田東生涯学習プラザ1階「地域振興センター会議室」
案内申込は下記リンクをご確認ください。
案内PDF⇩
https://amatsunagi.org/wp-content/uploads/2025/07/2025081201.pdf
案内ホームページ(あまつなぎ)⇩
https://amatsunagi.org/kouen/item3789
【尼崎総合医療センター】院外処方における経口抗菌薬の在庫逼迫に伴う協力依頼について
兵庫県立尼崎総合医療センターより下記について通達がありましたのでお知らせします。
院外処方における経口抗菌薬の在庫逼迫に伴う協力依頼についてPDF
参考資料
☆☆☆【お知らせ】尼崎市における夜間・休日の医薬品提供体制(在宅含む)リストについて
尼崎市における夜間・休日の医薬品提供体制(在宅含む)リストについて
令和6年度調剤報酬改定では各種加算の要件として、夜間・休日を含む時間外の対応、災害・新興感染症への対応、在宅医療への対応といった、薬局が果たす医薬品提供体制に関する情報を、地域の行政機関もしくは薬剤師会等を通じて、地域住民、医療関係者等に対して情報発信を行うことが求められたところです。
これらを踏まえ、地域住民に薬局の情報を一元的に提供するため、尼崎市内の保険薬局から尼崎市薬剤師会の会員・非会員を問わず情報を集約します。
集約した情報はリスト化し尼崎市薬剤師会ホームページへ掲載します。
*掲載費用について尼崎市薬剤師会「会員薬局は無料」
「非会員薬局は有料」掲載費用負担額は年間1万円(税込)となります。
*年間の期間は4月~翌年3月末までとさせていただきます。請求はメールします。
*尼崎市薬剤師会はインボイス制度「免税事業者」となります。
*掲載を希望する薬局は下記入力フォームURLを入力してください。
⇩⇩ ⇩⇩
https://forms.gle/8QmogHw3b8X2mNSY6
入力後Googleフォームより入力情報が自動返信されますのでご確認ください。
修正も自動返信メールから出来ますので大切に保管ください。
*入力した内容を修正する場合はリスト入力・送信時にGoogleフォームから送られる自動返信メールから修正が可能です。
(自動返信メールの『回答を編集』ボタンをクリックして修正してください)
*更新は定期的ですので修正内容反映までに時間がかかることをご了承ください。
*リストから薬局を取り下げる場合は薬局名・住所等を「リスト取り下げ」と修正・入力していただけると取り下げます。
現在の公開リストは下記⇩からも確認できます。